採用情報
未来のTAKI iCを牽引する人材を求めています。
TAKI iC 3つのポイント

-
名古屋最大級の
デザインカンパニーTAKI iCには、約80名のスタッフが在籍しています。この数は名古屋エリア最大級。多くのクリエーターが切磋琢磨することで、圧倒的なクオリティのアウトプットや革新的なプランニングを実現しています。
-
個の力を発揮できる
職場づくりを推進個の力を発揮できる職場づくりを進めることで、価値の高いクリエーティブワークが実現できると信じています。リフレッシュやインプットの環境も整え、すべての社員が活躍できるチームを目指しています。
-
これからの時代の
働き方を実践中若手・中堅スタッフを中心とした「働き方向上委員会」を設け、社員の声を反映しながらこれからの時代の働き方を実践しています。オフィスのフリーアドレス制度やリモートワークの導入などが進んでいます。
社員向けの取り組み

「名古屋で、いちばん頼られるデザインカンパニー」を体現するためには、ここで働く社員にとっても「いちばん働きやすい場所」であることが大切です。TAKI iCでは、社員のスキルアップやモチベーションアップにつながる多彩な施策をご用意しています。
-
リフレッシュ休暇
有給休暇を3日以上連続で取得した場合、日数に応じてリフレッシュ手当を支給する制度です。たきコーポレーションでは、長期休暇の取得を推進しています。
-
育休取得
例えば女性デザイナーが産前産後休業制度と育児休業制度を利用し、その後は原職へ復帰し、現在に至るまで第一線で活躍しています。
-
リモートワークの推進
1日当たり約5割の社員がテレワークを実施。オフィス出社と在宅勤務を必要に応じて使い分けるハイブリッド型のワークスタイルを採用しています。
-
クリエイティブ魂の会
3ヶ月に1回、その期間に納品した制作物を一堂に展示し、最も「クリエイターの魂」を感じる作品を社内投票で決定・表彰する会です。
-
社員表彰
3ヶ月に1回、その期間に評価に値する活動を行った社員を表彰しています。社員のモチベーションアップは、新たなやりがいにつながります。
-
獲ルノ穴
広告賞の応募に対して、制作費用や応募費用など金額面の補助制度があります。また、受賞歴豊富なスタッフによるアドバイスも受けられます。
新卒採用
2026年度新卒採用 エントリー受付を開始しました

TAKI iCでは、ともに「名古屋でいちばん頼られるデザインカンパニー」を目指してくださる方を広く募集いたします。
エントリー受付期間
2025年3月1日(土)〜4月14日(月)
たきコーポレーション(東京・名古屋)共通 採用特設サイトはこちらから
https://recruit.taki.co.jp/
エントリー詳細はこちらから

※本内容は名古屋採用【TAKI iCカンパニー】の募集になります。
東京採用【営業部(東京)、各制作部門カンパニー】をご希望の方はこちらをご覧ください。